「国際ふぐ協会」会報 Vol.16
2018/03/01
国際ふぐ協会会報 Vol. 16 国際ふぐ協会会員の皆様 皆さん、こんにちは、代表の古川です。 国際ふぐ協会16回目の会報です。 さくらも咲いてすっかり春めいてきましたが、 すっかりフグ料理の看板も目立たなくなり寂しくな ...
2018/03/01
国際ふぐ協会会報 Vol. 16 国際ふぐ協会会員の皆様 皆さん、こんにちは、代表の古川です。 国際ふぐ協会16回目の会報です。 さくらも咲いてすっかり春めいてきましたが、 すっかりフグ料理の看板も目立たなくなり寂しくな ...
2018/02/01
国際ふぐ協会会報 Vol. 15 国際ふぐ協会会員の皆様 皆さん、こんにちは、代表の古川です。 国際ふぐ協会15回目の会報です。 冬季オリンピックも盛り上がってますが、 寒さで可哀そうですね。 日本でもまだまだ厳しく寒さ ...
2018/01/01
国際ふぐ協会会報 Vol. 14 国際ふぐ協会会員の皆様 皆さん、こんにちは、代表の古川です。 国際ふぐ協会14回目の会報です。 大寒となり寒さが一層厳しくなってまいりました。 体調には十分にお気を付けください。 国内の ...
2017/12/01
国際ふぐ協会会員の皆様 皆さん、こんにちは、代表の古川です。 国際ふぐ協会13回目の会報です。 本年最後の会報です。 1年間ありがとうございました。 今年を振り返りまして、 2月シーフドショー大阪で国際ふぐ協会のセミナー ...
2017/11/01
国際ふぐ協会会員の皆様 皆さん、こんにちは、代表の古川です。 国際ふぐ協会12回目の会報です。 いよいよ本格的な冬のふくシーズンの到来です。 11/29は「いいフグの日」。 全国海水養魚協会が日本記念日協会に登録されてい ...
2017/10/01
国際ふぐ協会会員の皆様 皆さん、こんにちは、代表の古川です。 国際ふぐ協会の11回目の会報です。 10/29はトラフグの日です。 このような日に生まれて50年も経ちましたので、 何とか皆さんのお役にたてればと願っておりま ...
2017/09/01
国際ふぐ協会会員の皆様 皆さん、こんにちは、代表の古川です。 国際ふぐ協会の10回目の会報です。 いよいよ彼岸も過ぎて本格フグシーズンが到来しました。 「今期の主役はフグですよ!!」と昨年より相場も下がった数少ない魚種な ...
2017/08/10
国際ふぐ協会会員の皆様 皆さん、こんにちは、代表の古川です。 国際ふぐ協会の9回目の会報です。 梅雨が戻ったと思ったら、すぐに残暑が厳しくなりました。体調管理にお気を付けください。 また年明けから安価だったフグも稚魚の大 ...
2017/08/01
国際ふぐ協会会報 Vol. 8 国際ふぐ協会会員の皆様 皆さん、こんにちは、代表の古川です。 国際ふぐ協会の8回目の会報です。 瞬間的な豪雨が過ぎて、猛暑がやって来ました。水不足が心配されます。 魚売り場ではアニサキスの ...
2017/06/01
国際ふぐ協会 会報Vol.7 国際ふぐ協会会員の皆様 皆さん、こんにちは、代表の古川です。 国際ふぐ協会の7回目の会報です。 今のところ空梅雨ですが、異常気象が当たり前な昨今ですので、洪水など気になっています。 お気を付 ...